メンバー紹介

MEMBER

2017年入社竹下 翔

取得資格

HOKUSHINが元受けとして仕切っていた現場に下請け会社として参加していて、そこで当社代表の長谷川に出会ったのが最初です。福島県の現場でしたが、地元愛知の現場で再会したことに縁を感じて、従業員の一員として加えてもらうことになりました。
現在は築炉工として、旧くなった炉を解体したり、逆に炉をつくるためにレンガを積んだりしています。HOKUSHIN初で築炉の仕事依頼がきたときに、私に白羽の矢が立ちました。新しい仕事を始める前には代表と必ず話し合います。「将来、どういう風になりたいのか」「この仕事をして1年後はどうなっていたいのか」。目標をたてて、そこに向かっていく毎日はとてもやりがいがあります。今、手掛けているのはトンネルのセントル。セントルとはトンネルの壁⾯部分のコンクリートを打設するための移動式型枠のことで、レールの上を移動しながらトンネル壁⾯を作っていく機械の整備を行っています。全く未経験の業務でしたので、2週間ほど研修を受けて専門的なことを教えてもらってから作業を始めています。昨夏から始めて3ヶ月、まだまだ覚えることが山ほど!あります。非常に高い精度が求められる職人技ともいえる仕事なので、1年ほどかけて覚えさせてもらい、将来的には元受けとして築炉の仕事をもらえるようになるのが目標です。今は自分だけですが、チームのメンバーを増やし、当社だけで築炉の仕事ができるようになることをめざしています。
入社して良かったことも山ほど!あります(笑)。一番は生活が安定したこと。あとは面倒見がいい代表に個人的な悩みを相談したり、晩御飯に連れていってもらったり、あらゆる面でお世話になっています。現場作業には怖い人が多そう…と考える人も少なくないかもしれませんが、当社に関しては一切心配ありません。皆で仲良く、楽しくやっていけることをお約束します。

ENTRY